兵庫県 加東市下滝野 播磨中央公園内のサイクルランド (常設コース 3.0km) エントリー 受付終了 2021年05月06日 〜 2021年07月13日 エンデューロ・耐久レー 【優勝】サイクルエンデューロin播磨中央公園に出場!コースの特徴,リザルト,戦略などをブログにまとめました。関西の自転車チームが集うロードレースです。登りが多いので「脚力勝負」のコースが特徴。詳しくレースの概要を紹介させて頂きます 総合11位 マスター40代の部優勝2時間 75kmAv37.2km/hNP247w163/178bpm体重:58.8kgバイクスペシャライズド S-Works TARMAC SL7ホイール:ROVAL.
はりちゅうで行われたエンデューロにゲストライダーとして出走。ラスト3周のみ。最後は大牽制大会でした。主催:龍野マウンテンバイク協会(http. 私の所属する自転車チーム「ふんだらまわる」のリーダーOさんとエースのTさんが、「サイクルエンデューロ in 播磨中央公園」というエンデューロ(2時間)レースに参戦するということで、私もこっそりエントリーしてみました サイクルエンデューロ in 播磨中央公園 早朝版 ホビーレーサーから通勤・通学ライダーまで、播磨中央公園を楽しく走ろう! 開催日 2021年7月31日(土) 雨天中止 ※雨天時はコース危険度が上がるため、中止となります。 開催兵庫県. サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版 リザルト 【オープンの部】 順位 BIB 氏名 チーム名 周回数 タイム 1 3 本多 晴飛 日本体育大学 29.
サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版 リザルト 【オープンの部】 順位 BIB 氏名 チーム名 周回数 タイム 1 3 本多 晴飛 日本体育大学 29. サイクルエンデューロin播磨中央公園のクチコミ ログインして投稿する 24周回 一年前は、2 播磨中央公園で12月9日に龍野マウンテンバイク協会主催でサイクルエンデューロとキッズレースがあり、陸上真っ最中(って事ですが、あまり練習出来てません・・・)ですが、参加しました。 kahrは、自転車競技シーズンオフでもあるのですが、オフトレーニングかねて参戦しました
サイクルエンデューロin播磨中央公園 開催日2019年12月14日(土) 雨天決行 ※但し、警報が発令された場合は中止とします。© OpenStreetMap contributors 第6駐車場 開催地 兵庫県加東市下滝野 播磨中央公園 主催者 龍野マウンテ こんにちは!めりぃことウエツキチエコです。龍野マウンテンバイク協会さん主催の「サイクルロードレース in 播磨中央公園」観戦へ!私も播磨中央公園でのレースは何度か出場しています About Press Copyright Contact us Creators Advertise Developers Terms Privacy Policy & Safety How YouTube works Test new feature
サイクルエンデューロin播磨中央公園 リザルト - BLUE. サイクルエンデューロin播磨中央公園 リザルト 【時計回り オープンの部】 順位 BIB 氏名 チーム名 周回数 タイム 1 4 糸川 典往 soleil de l'est 18 1時間30分56秒874 2 19 向井田 直 京都. ローカルサイクルレース?春の「サイクルエンデューロin播磨中央公園」が開催!され~キッズクラスがあるので急きょ参加。 〒672-8090 兵庫県姫路市飾磨区今在家北1丁目63 TEL 079-235-1828 E-mail infocb
サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版(7 27) 参加申込書誓約書 コピー可 大会主催者殿 参加者署名捺印 印 保護者署名捺印 印 ※ 歳未満の参加者は保護者の同意が無いと参加できませ サイクルエンデューロin播磨中央公園 開催月: 2016年11月 このイベントは開催を終了しています。 開催概要 兵庫県加東市下滝野 播磨中央公園内の自然散策ゾーン(舗装路 3.0km) 第6駐車場(本部・受付)に集合、受付に掲示の. サイクルエンデューロin播磨中央公園 ホビーレーサーから通勤・通学ライダーまで、播磨中央公園を楽しく走ろう!2012年7月7日(土) 神戸から車で1時間 大阪から車で1時間半 岡山から車で2時間 項 事 意 注 る け お に 加 参 要
サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版 レースレポ. 1. レース前. 全てのカテゴリー同時出走で7:25〜と、早い時間に始まるレースなので車に乗せてもらう友人宅に前日泊して明朝4:30頃に出発。. 受付開始5分前くらいに会場に着いて諸々の準備。. 受付兼. サイクルエンデューロin播磨中央公園 午前の部 リザルト 【午前 オープン】 順位 BIB 氏名 チーム名 周回数 タイム 1 33 板子 佑士 Life Ride 22 2:00:02.445 2 35 萬谷 和志 岡山大学 22 2:00:06.818 3 45 西村 和真 Life Ride 22 2:00:08.080 4 5 岩田. サイクルエンデューロ in 播磨中央公園、 2 時間エンデューロ午後の部オープンソロ 6 位-1LAP 今までこのコースは時計回りで 2 回走ったが、今回の午後の部は反時計回りという事で是非とも走ってみたかった! 試走してみると.
サイクルエンデューロ 播磨中央公園 2時間耐久 今年もシーズン最後の締めくくりレースはハリチュウ2時間耐久 2012-08-1
サイクルエンデューロin播磨中央公園. 播磨中央公園の園内道路1周約3kmを2時間ぐるぐる回るこのレース。. 午前の部に出場。. 21周回で、マスターの部7位という結果でした。. それはもう大撃沈。. (泣) 下りが向かい風だったせいか先頭集団のペースはそれほ. 播磨中央公園で行われた、 サイクルエンデューロin播磨中央公園 の午前の2時間にエントリーしました。エンデューロレースは岡山国際サーキットしか参加したことがないので、新しいコースを走れる喜びと不安のいり混じる複雑な.
サイクルエンデューロ in 播磨中央公園 わしですどーも。 ちょっと時系列無視で記事をぶっこみますねw これは9/3の出来事です。. 6月6日(日曜日)たつのマウンテンバイク協会主催の「サイクルエンデューロ in 播磨中央公園」に参加してきました。午前の3時間、午後の2時間のダブルエントリーです。7時過ぎに会場に到着し受付を済ませてゼッケンを受け取ります サイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版2015. ロード180km. 4時起床、4時30分出発. 自走ではりちゅうまで。. 調子がよかったのでほとんどTT状態でした。. 40km走ってもうなんか満足. 高井さんにあれを渡した時点で僕の土曜日は8割終了したようなもんでした. 12/13加東市の播磨中央公園にて行われましたエンデューロレースに climbライダーとスタッフが参加してきました! 〒672-8090 兵庫県姫路市飾磨区今在家北1丁目63 TEL 079-235-1828 E-mail infocb@climbbikes.co
サイクルエンデューロin播磨中央公園(時計回り) 10位/46人5時半起床。 ランはしてるものの、最近自転車の練習サボり倒してて行く気がないので二度寝。 でも、DNSもったいないな〜と思い直す。 5時50分に起きて、慌てて準備して6時半に車で出発 兵庫県加東市の播磨中央公園で開催された、「サイクルエンデューロn播磨中央公園」という自転車ロードレースに息子のKAZと二人で参戦してきました。早朝5時受付、6時10分スタートとあって、3時に起床しての参戦だったので、十分なウォーミングアップ(実は高齢になってくるとコイツが.
サイクルエンデューロin播磨中央公園 2014.09.07 Sunday-21:26 comments(0)-by 代表者 9月6日に行なわれたサイクルエンデューロin播磨中央公園の2時間エンデューロのスタートから2周分のオンボード動画です。 暑くきつかったです。. ホビーレーサーから通勤・通学ライダーまで、播磨中央公園を楽しく走ろう!サイクルイベント、エンデューロ・耐久レースのイベントに参加するなら「スポーツエントリー」 開催日:2017年7月29日(土)開催 ※雨天決行(但し、警報が発令された場合は中止とします
龍野マウンテンバイク協会. 後援. サイクルパーク京都,日本サイクルスポーツ振興会. 参加資格. 性別を問わず、自己の責任で荒れ地、悪路等走破できる者。. ※未成年者は保護者の同意書が必要。. ※小学生のクラスについてはビンディングペダル等の足を. 12/4のサイクルエンデューロin播磨中央公園にヒデ君と幸之助が参加 ヒデ君は朝早くからコースの落ち葉掃き 幸之助もヒデ君についてお手伝い コース整備後は二人とも受付でエントリーを手伝ってくれました。ありがとう
播磨中央公園part1!おもしろい自転車に乗りま チャレンジリーグ'21 はりちゅうエンデューロ 【総合優勝】サイクルエンデューロin播磨中央公 播磨中央自転車道、播磨中央公園 | jiro20196のブ 緑の樹林に囲まれた丘や大小の池が散在する自然
2016/09/03 サイクルエンデューロ in播磨中央公園 オープン4周回の部で岸本勝寛さんが優勝(総合優勝)! 感動の瞬間を動画でどうぞ!2016/09/03 サイクルエンデューロ in播磨中央公園 オープン4周回の部で岸本勝寛さんが優勝. サイクルエンデューロin播磨中央公園 兵庫 Tweet サイクルエンデューロin播磨中央公園 開催月: 2015年12月 このイベントは開催を終了しています。 ホビーレーサーから通勤・通学ライダーまで、播磨中央公園を楽しく走ろう! 開催概要. サイクルエンデューロ in 播磨中央公園 早朝版 ホビーレーサーから通勤・通学ライダーまで、播磨中央公園を楽しく走ろう! 開催日 2021年7月31日(土) 雨天中 サイクルエンデューロin播磨中央公園 に参加してきましたw いやはや、前回と違い半時計回りだったためちょっと戸惑いましたが、上って下っての繰り返しは相変わらず またまた、龍マンにお世話になってきました。今回は、サイクルエンデューロ in 播磨中央公園 早朝版へ、最近迷コンビとなっている okadaさんと播磨に近いW支部長さんの3人でGO しかし、3時起床は眠いで はりちゅうは数回走っているが、今回のコース(サイクルランドコース)は初めてじゃ
2019年12月14日(土)開催されるサイクルエンデューロin播磨中央公園に参戦します!岡山国際サーキットでのレース後の興奮冷めやまぬ間に、勢いでエントリーしてしまいました。 今度のレースも2時間ソロですが、コース幅は狭 夏のはりちゅう(播磨中央公園)2時間エンデューロ!! Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.08.10 2020.08.02 2時間ソロで参加してきました~ 2020年8月1日に行われた 播磨中央公園の2時間エンデューロに参加してき. 7月26日(土)播磨中央公園にてサイクルエンデューロ(2H)が開催され参加して来ました。競技スタートが午前7:20, 受付が午前6:30~なので午前4時起床。軽い朝食を取り、マンション前で便乗させてもらう須磨区在住のTさんの車を待ちます。暑いのでボトルは2本(ハンドル前部とフレームに)用意.
2015年9月5日(土)に行われたサイクルエンデューロin播磨中央公園(フルコース)に参加してきました。 今回はモトコミッセール参加。 播磨中央公園(はりちゅう)で執務を行うのは初めて。そもそもフルコース走るのは自転車でも今までありませんでした アクティブに自転車を楽しみたいサイクリストのための競技大会、イベント検索サイト「スポエンCYCLE」。のイベント件を掲載中です。 サイクルイベント一覧(2021年08月 午前午後と分かれており、午前は時計回り、午後は反時計回り 午前中はスタート時間が早いので断念して、午後にてエントリー 時計回りはホームストレートから10%強の登りの後ダラダラ下るコース 反時計回りは5~7%をダラダラ登って一気に下るコースで
もうお腹いっぱいですが、2時間チームエンデューロへ。 3チーム作った中で優勝狙いで、店長さんとLIQ.パパさんとIさんとの4人チーム 1番手はIさんに任せて2番手で。きっちりと先頭集団で帰ってきてくれたので、バンドを受け取って. Author:uosai 兵庫県明石魚住のウオズミサイクル 通称 ウオサイ 女将のブログです チャリチャリしてま 2015年7月25日に行われたサイクルエンデューロin播磨中央公園 早朝版 に参加してきました。 去年も参加したこの大会。 スタートが7時過ぎと早朝にスタートし午前中のうちに終了するのでこの暑い時期のイベントとしてはありがたい 2021年5月1日(土)、千葉県成田市のサイクルリストの集まる公園・下総運動公園にて第11回目を迎え 2021年4月27日 | マトスポブログ 2021年3.
広島県中央森林公園サイクリングコース(12.3km周回コース)広島県三原市本郷町上北方1315 距離: 147.6km(12.3km×12回) スプリントポイント10%×3回(2、4、8周回完了時) 天候: 曇り 気温30 出走 NEWS. 【第9回 モリコロパークサイクルフェスティバル 2020 開催中⽌について】. こちらよりご確認ください。. @moricorocycleさんをフォロー. 参加選手の装備・注意事項・規約 ラップ一覧をチェック!. LAP CLIP. 8月8日. 三菱地所JCLプロロードレースツアー第5戦 コーユーレンティアオートポリスロードレース Day2. お知らせがあります. 8月7日. 三菱地所JCLプロロードレースツアー第5戦 コーユーレンティアオートポリスロードレース Day1.
シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています 愛知県犬山市「リトルワールド」で開催されたロードレースに参加してきた。プロ選手などの実業団上位選手も多数出走。ビギナー,スポーツ,エキスパートクラスがあり、今回は最上位カテゴリーにエントリー。使用機材,コースの特徴,レース展開などをブログにまとめました